- タイ、バンコクのDYMクリニックTOP
- 診療時間と科目について
- 眼科
/
/
診療科一覧
LIST OF CLINICAL DEPARTMENT
健康診断
診療部門
受診予約のご案内
RESERVE
眼科
Ophthalmology
対象疾患
ものもらい
ものもらいは、まぶたの毛根や皮脂腺が細菌に感染して炎症を起こす病気です。
症状には腫れ、赤み、痛み、膿が含まれます。通常は自然治癒しますが、重症の場合は抗生物質が必要です。
このような症状がございましたらご相談ください。
・まぶたの腫れ
・まぶたの赤み
・まぶたの痛み
・膿の蓄積
・異物感
ドライアイ
ドライアイは、涙の分泌量や質が不足し、目の乾燥や異物感、かすみ、疲れを引き起こす状態です。治療には環境を変える、もしくは目薬の使用が効果的です。
このような症状がございましたらご相談ください。
・目の乾燥
・異物感
・目のかすみ
・目の疲れ
・目の赤み
アレルギー性結膜炎
アレルギー性結膜炎は、花粉やハウスダストなどのアレルゲンにより結膜が炎症を起こし、かゆみ、充血、涙、腫れが生じる病気です。治療には抗アレルギー薬の点眼や内服が効果的です。
このような症状がございましたらご相談ください。
・目のかゆみ
・目の充血
・涙目
・目の腫れ
・目の異物感
感染性結膜炎
感染性結膜炎は、細菌やウイルスによる結膜の感染で、赤み、腫れ、目やに、かゆみ、異物感などが生じる病気です。治療には抗菌薬や抗ウイルス薬の点眼が使用されます。
このような症状がございましたらご相談ください。
・目の赤み
・目の腫れ
・目やにの増加
・目のかゆみ
・異物感
白内障
白内障は、目の水晶体が濁って視力が低下し、かすみやまぶしさを感じる病気です。主に加齢が原因で、外傷や糖尿病も関係します。治療は手術で水晶体を人工レンズに置き換えます。手術の場合は総合病院へ紹介いたします。
このような症状がございましたらご相談ください。
・視力の低下
・かすみ目
・光に対するまぶしさ
・夜間の視力低下
・色の見え方の変化(黄色っぽく見える
飛蚊症
飛蚊症は、視界に黒い点や線が浮かんで見える症状で、ガラス体の変化が原因です。通常は無害ですが、突然の発症や増加がある場合は医師の診察が必要です。
このような症状がございましたらご相談ください。
・視界に黒い点や線が浮かんで見える
・浮遊物が糸状や輪状に見える
・視界に浮遊物が動く
・明るい背景で症状が目立つ
・突然の発症や浮遊物の増加
糖尿病網膜症
糖尿病網膜症は、糖尿病による高血糖が原因で網膜の血管が損傷し、視力低下や失明を引き起こす病気です。初期は無症状ですが、進行すると視界に黒点やかすみが現れます。治療には血糖管理やレーザー治療が有効です。レーザー治療の場合は総合病院へ紹介いたします。
このような症状がございましたらご相談ください。
・視力の低下
・かすみ目
・視界に黒点が浮かぶ
・視界の一部が暗くなる
・視野の欠損
結膜下出血
結膜下出血は、結膜下の小血管が破れて血液が漏れ、白目が赤くなる状態です。痛みはほとんどなく、通常は自然治癒しますが、原因不明の場合は医師の診察が必要です。
このような症状がございましたらご相談ください。
・白目部分の赤い斑点
・目の赤みが広がる
・通常、痛みはない
・かゆみや異物感がある場合もある
・視力に影響はない
主な設備と機器について
眼底測定器
眼圧測定器
視力検査機
細隙灯顕微鏡
当院では健康診断及び一般診療で眼科に関する検査をしております。眼底機は眼底の詳細画像を撮影し、糖尿病網膜症などの診断に使用されます。眼圧機は眼球内の圧力を測定し、緑内障の診断や管理に使用されます。視力検査では視力の測定を行い、細隙灯顕微鏡は光と拡大鏡を使って眼底を詳細に観察します。緑内障や白内障、角膜の傷の診断に必要不可欠です。
医師名
診療曜日:
木(49院)
診察時間:15:00~18:00
対応言語:タイ・英
診療曜日:
日(49院)
診察時間:14:00~18:00
対応言語:タイ・英
診療時間
| 33/1院 | 49院 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 8:00-12:00 | 13:00-17:00 | 17:00-20:00 | 8:00-13:00 | 14:00-17:00 | |
| 月曜日 | × | × | × | × | × |
| 火曜日 | × | × | × | × | × |
| 水曜日 | × | × | × | × | × |
| 木曜日 | × | × | × | × | 〇(15:00-17:00) |
| 金曜日 | × | × | × | × | × |
| 土曜日 | × | × | × | × | × |
| 日曜日 | × | × | × | × | 〇 |
| 祝日 | × | × | × | × | × |
眼科の診療時間は木曜:15:00-17:00と日曜午後に診察可能でございます。
持ち物







33/1院
Access
住所:593/10 Sukhumvit Road.,
Klongton-Nua,Wattana,Bangkok 10110
スクンビット通り沿い
Soi 33/1入り口近く
※2025年6月10日移転しました。ピンが更新されていない場合があります。ご注意下さい。
49院
Access
住所:139, RQ49 Mall 4th Floor, Unit 541,
Soi Sukhumvit 49(Klang),
Klongton-Nua, Wattana,
Bangkok 10110
RQ49モールの4F
受診予約
アクセス
+66(0)2-107-1039